運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
105件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2012-06-19 第180回国会 参議院 法務委員会 第8号

   豊澤 佳弘君    事務局側        常任委員会専門        員        田村 公伸君    政府参考人        法務省刑事局長  稲田 伸夫君     ─────────────   本日の会議に付した案件政府参考人出席要求に関する件 ○法務及び司法行政等に関する調査  (検察改革に関する件)  (東日本大震災被災地への法テラス出張所の設  置に関する件)  (法務局出張所

会議録情報

2003-02-27 第156回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

確かに、平成七年の民事行政審議会答申、これを受けて、法務局出張所等の統廃合に鋭意当局が取り組んでいただいている。私もこの話を聞きましたのは平成十二年の十二月の末のことでございました。当時の統廃合の室長の関さんを初め数名の方がお見えになって、実はこういうことをこれから行おうといたしております、ひとつ御了解をいただきたいと言うので、私もそのことを初めて知ったわけでございます。

林省之介

1999-02-17 第145回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

特に、平成八年十二月二十五日の閣議決定では、法務局出張所等の整理統合を進める旨、また平成十年六月に成立した中央省庁等改革基本法では「地方支分部局は、可能な限り、整理すること。」とされております。また、本年一月二十六日に決定された中央省庁等改革に関する大綱におきましても同様なことがあるわけでございます。  

細川清

1997-05-14 第140回国会 衆議院 法務委員会 第7号

――――――――――――― 五月九日  法務局出張所統廃合計画等に関する陳情書外  一件  (第二六九号) は本委員会に参考送付された。     ――――――――――――― 本日の会議に付した案件  裁判所司法行政法務行政及び検察行政、国  内治安人権擁護に関する件      ――――◇―――――

会議録情報

1997-02-20 第140回国会 衆議院 法務委員会 第2号

――――――――――――― 二月十七日  法務局出張所統廃合計画等に関する陳情書  (第一四号)  愛知県の法務局出張所適正配置に関する陳情  書  (第一五号) は本委員会に参考送付された。     ――――――――――――― 本日の会議に付した案件  裁判所司法行政法務行政及び検察行政、国  内治安人権擁護に関する件      ――――◇―――――

会議録情報

1996-12-13 第139回国会 衆議院 法務委員会 第2号

――――――――――――― 十二月六日  除籍簿等保存期間延長に関する陳情書外一件  (第二二号)  選択的夫婦別姓等早期実現に関する陳情書外  四件  (第二三号)  治安維持法犠牲者国家賠償法制定に関する陳情  書外一件  (第二四号)  法務局出張所統廃合計画等に関する陳情書  (第二五号) 同月十二日  神戸地方法務局佐用出張所存続に関する陳情書  (第一九五号)  神戸地方法務局山崎出張所存続

会議録情報

1996-02-23 第136回国会 衆議院 法務委員会 第2号

同月二十三日  辞任        補欠選任   永井 英慈君     鴨下 一郎君 同日  辞任        補欠選任   鴨下 一郎君     永井 英慈君     ――――――――――――― 二月二十二日  治安維持法犠牲者国家賠償法制定に関する陳  情書外二件  (第一五号)  破防法の団体適用反対に関する陳情書  (第一六号  )  法務局職員増員に関する陳情書外三件  (第一七号)  法務局出張所

会議録情報

1995-03-15 第132回国会 衆議院 法務委員会 第4号

――――――――――――― 三月十五日  法務局職員増員に関する陳情書外五件  (第  一八号)  法務局出張所統廃合に関する陳情書外三件  (第一九号)  法律扶助に関する基本法制定財政措置の拡  充強化に関する陳情書外五件  (第二〇号)  週休二日制の実施に伴う身柄拘束期間伸長に関  する陳情書  (第二一号)  多重債務者救済制度の整備・拡充に関する陳  情書  (第二二号)  刑事拘禁者

会議録情報

1994-11-29 第131回国会 衆議院 法務委員会 第4号

――――――――――――― 十一月二十四日  法務局職員大幅増員に関する陳情書  (第一  九号)  法務局出張所適正配置に関する陳情書  (第二〇号)  法律扶助に関する基本法制定及び財政措置の  拡充強化に関する陳情書外四件  (第二一号)  治安維持法犠牲者国家賠償法制定に関する陳  情書外四件  (第二二号)  刑務所内の処遇改善に関する陳情書  (第二三号)  人権擁護のため警察署取調室

会議録情報

1990-06-01 第118回国会 参議院 建設委員会 第5号

白浜一良君 もう一つだけお伺いしたいんですけれども、これは国土庁の関係だと思いますが、近畿開発促進協議会というのがございまして、これ新聞報道されたんですけれども、要するに土地に関する情報を一元化してほしい、こういう要望がございまして、特にこの近畿促進協では、一つ金融機関不動産向け融資府県別月別実績二つ目市町村別または法務局出張所別の月別土地取引登記件数三つ目が実際の土地売買価格に関

白浜一良

1986-04-02 第104回国会 参議院 法務委員会 第5号

地元の民衆は、やはり法務局出張所地元にあった方がいいということをみんな希望しますね。そのために土地を提供するというようなことも過去に幾多もあったわけですが、これをやはり整理統合をやるというのは事務能率化という面もあるわけですか。それと財政上の理由とこの二つでしょうか、ちょっとその点を説明してください。

寺田熊雄

1985-04-23 第102回国会 参議院 法務委員会 第10号

法務局出張所当たりコンピューターシステムレンタル料が年間三千万ないし一億、平均五千万円という御説明でありましたけれども、平均五千万円といたしますと、これが十人分の人件費に相当するわけであります。したがって、一人庁など少数の法務局出張所の場合には、むしろ経費倒れになるんじゃないかというふうなことも考えられるのでありますが、この点はどういうふうに御説明になりますか。

寺田熊雄

1985-04-09 第102回国会 衆議院 法務委員会 第12号

中村(巖)委員 そういうような想定だと、一つには、余り法務局出張所というものが多いとしようがないという、非常に不経済だというか、そういう側面も出てこようかと思うわけでありますけれども、従来法務省は、昭和三十年代からすれば八百から九百の出張所を廃止をしてこられたわけでございまして、今後のそういう出張所統廃合というか、そういうことについてはどういうふうにお考えでございましょう。

中村巖